ドコモ光は受付終了しませんが、ドコモ光ミニが2023年3月31日をもって終了しました。
2022年7月1日(金)より、総務省による省令改正対応のためドコモ光の解約金が変更になります。2021年10月1日にはケータイやスマートフォンの解約金が撤廃になったばかりですが、ドコモ光においても是正されました。
背景には電気通信事業法の消費者保護ルールの改正によるものであり、解約に伴い請求できる金額を「月額料金1ヵ月分相当が上限」となります。
本記事ではドコモ光の従来(以下旧プラン)と今後(以下新プラン)の変更点にフォーカスをあてるとともに、旧プランから新プランへの移行時の注意点を解説していきます。
-
-
あわせて読みたい【2023年9月】ドコモ光申込窓口で一番お得な代理店はGMOとくとくBB|評判や他社比較を解説!
この記事でわかること ドコモ光申込窓口で一番お得な代理店がわかる 申込窓口を決めるポイントと注意点 ドコモ光の概要 モコちゃん ドコモ光ってどこで申し込むのがお得なん? ドコモ光が申し込める窓口はたく ...
続きを見る
ドコモラボ限定特典!
\オプション不要で最大45,000円キャッシュバック!/
✅さらにdポイント2,000pt付き!高性能ルーター無料!
-
-
詳細記事GMOとくとくBB光の評判はどう?他社比較して分かったメリット・デメリットを徹底解説!
とくとくBB光最新情報 ✅2023年9月1日追記:当サイト経由限定で、とくとくBB光を他社乗り換えなら49,000円、乗り換えじゃなくても全員に32,000円(通常5,500円)キャッシ ...
続きを見る
\当サイト限定/
最大49,000円キャッシュバック実施中!
✅解約違約金や工事費用無料
ドコモ光のなにが変わる?
2015年3月よりサービス提供を開始したドコモ光ですが、2022年6月30日(木)をもって新規受付終了となります。
2022年7月1日(金)以降に新規受付をした場合、新プランでのサービス提供となります。
では、従来と今後の変更点を見ていきましょう。
7/1~ドコモ光の変更点
解約金の見直し
更新ありがとうポイントの廃止
工事料の分割(36回・48回・60回)払いの廃止
dポイント特典の進呈時期変更



ドコモ光の解約金見直し
こちらは旧プランと新プランの解約金を表した表です。
住居タイプ | 新プラン (2022/7/1~) |
旧プラン (~2022/6/30) |
|
戸建 | 10ギガ | 5,500円 | 14,300円 |
1ギガ | |||
ミニ | 2,970円 | 14,300円 | |
マンション | 4,180円 | 8,800円 |
新プランでの解約金は、ドコモ光1ヵ月分相当のみに減額されます。
更新ありがとうポイントの廃止
更新ありがとうポイントとは、旧プランにおいて2年定期契約を迎えた方が契約を更新するたびにdポイント3,000pt(期間・用途限定)が進呈される施策です。
新プランでは本施策は対象外になります。
なお、旧プランを契約している方は本施策は継続されます。
工事料分割払いの廃止
ドコモ光では新規契約時に発生する工事費用を最大60回まで分割で支払うことが出来ました。
しかし新プラン導入に伴い、36回・48回・60回の分割払いは廃止となり、12回・24回のみになります。
一括 | 12回 | 24回 | |
戸建 | 19,800円 | 1,650円/月 | 825円/月 |
マンション | 16,500円 | 1,375円/月 | 687円/月※ |
※端数分は初回請求時に請求



dポイント特典の進呈時期変更
ドコモ光を新規契約、事業者変更の際に進呈されるdポイント特典の進呈時期が、旧プランより2ヵ月延伸されます。
旧プラン | 新プラン | |
進呈条件 | - | 利用開始月の2ヵ月後の月末時点で利用中であること |
進呈時期 | 利用開始月の翌々月 | 利用開始月の4ヵ月後 |



ドコモラボ限定特典!
\オプション不要で最大55,000円キャッシュバック!/
✅さらにdポイント2,000pt付き!高性能ルーター無料!
旧プランから新プラン移行時の注意点
新プラン導入に伴い解約金が安くなることで、旧プランから新プランへ移行したいと考える契約者が多いと思います。
例えば解約金低減を目的としたプラン(旧→新)変更では抜け道防止のため、ある一定条件を除き旧プランの解約金が発生するようになっています。



では、旧プランから新プランへ移行する際にどのようなケースであれば解約金が発生するのか、発生しないのか見ていきましょう。
プラン変更で解約金が発生するケース
解約金が発生するケース
単純な旧→新へのプラン変更
契約更新月以外に、旧プランから新プランへ移行すると旧プランの解約金が発生します。
旧プラン契約者が契約更新月を迎え、特に申し出がない場合は旧プランのまま自動更新されます。また契約期間については、旧→新へプラン変更した場合、解約金発生有無にかかわらず旧プランの期間が引き継がれます。
解約金が免除されるケース
解約金が免除されるケース
プロバイダタイプ変更
引越しなど住居タイプ変更
通信速度プランの変更
プロバイダタイプ変更
ドコモ光には契約するプロバイダにより「タイプA」「タイプB」に振り分けられます。
旧プランから新プランへの移行時にタイプAからタイプBにプラン変更が伴う場合解約金は免除されます。
例)「GMOとくとくBB(タイプA」→「OCN(タイプB」への変更など
引越しなど住居タイプ変更
住居タイプとは「戸建」か「マンション」のことを指します。
引越しなどによりやむを得ず住居タイプが変更になる際に旧→新プランへ移行すると解約金は免除されます。
またNTT東日本エリアから西日本エリアなどエリアをまたぐプラン変更も免除対象になります。
通信速度プランの変更
ドコモ光には通信速度最大1ギガプランのほかに、戸建てタイプのみ対応した10ギガプランがあります。
速度変更を伴うプラン変更において旧→新プランへの移行も解約金が免除となります。
月額料金の比較は以下の表を参照ください。
住居タイプ | タイプA | タイプB | |
戸建 | 10ギガ | 6,930円 | 7,150円 |
1ギガ | 5,720円 | 5,940円 | |
マンション | 4,400円 | 4,620円 |
ドコモ光新プランがおすすめな人
旧プランと新プランの大前提として、月額料金や通信速度には変更点がありません。
では新しく光回線を導入したい方や、すでにドコモ光を契約しているが旧→新に変更を検討している方向けに、新プランがおすすめな方を解説していきます
新プランがおすすめ人
大学生や単身赴任中で引っ越しが多いが光回線を利用したい方
スマホキャリアを頻繁に乗り換える方
大学生や単身赴任中で引っ越しが多いが光回線を利用したい方
インターネットや動画を楽しむのに、光回線を導入したい方は大勢います。
その中でも、解約金が減額されることでメリットが多いのは引っ越しが多い方でしょう。
なぜなら長期間住む保証がないから。
ドコモ光を引くものの、ほんの1年足らずで住居を変えることになれば、せっかく導入した光回線が必要なくなることも考えられます。
解約するたびに高額な解約金を請求されては大ダメージになりかねないので、解約金が安くなるに越したことはありません。
スマホキャリアを頻繁に乗り換える方
今では解約金が撤廃されたスマホキャリアが多くあります。
ドコモやau、SoftBankもケータイやスマートフォンの解約金を撤廃したことにより、番号そのままでキャリアを変えるMNP(ナンバーポータビリティ)が頻発しています。
各キャリアが提供する光回線は、スマホとセットにすることで割引があるため、よくスマホキャリアを変更する方は光回線ごと変更する方もいます。
そのため、ドコモ光の新プランなら解約金が減額されたため、例えばドコモからSoftBank(あるいはY!mobile)へ乗り換える方ならSoftBank光へ乗り換えてもダメージが少ないということになります。
ドコモ光からフレッツ光回線を利用した他社光回線(事業者変更)において、事業者変更事務手数料3,300円が発生していましたが2022年6月30日をもって終了とし同年7月1日より廃止となります。
解約金なし!高額キャッシュバックまでもらえる「とくとくBB光」がおすすめ
とくとくBB光は、ドコモで人気のプロバイダ「GMOとくとくBB」が提供する光コラボです。ドコモ光と同じ回線を使用しており、品質は同じで月額料金が格安になります。
基本情報 | |
月額料金 ※特設サイト経由 |
【戸建て】4,818円 【マンション】3,773円 |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度 | 下り:265.45Mbps 上り:272.99Mbps |
スマホセット割 | なし |
解約違約金 | なし |
最低契約期間 | なし |
支払方法 | クレジットカードのみ |
キャンペーン | ・他社乗り換えで40,000円キャッシュバック ・乗り換え以外で32,500円キャッシュバック【←当サイト限定】 ・工事費実質無料 ・高性能Wi-Fiルーター無料レンタル |
とくとくBB光は、他社からの乗り換えなら最大40,000円もの高額キャッシュバックを提供中です。オプション加入の必要なし、最低契約期間や解約金もありませんので、気軽に乗り換えられます。
-
-
あわせて読みたいGMOとくとくBB光の評判はどう?他社比較して分かったメリット・デメリットを徹底解説!
とくとくBB光最新情報 ✅2023年9月1日追記:当サイト経由限定で、とくとくBB光を他社乗り換えなら49,000円、乗り換えじゃなくても全員に32,000円(通常5,500円)キャッシ ...
続きを見る
解約金なしの光回線なら「enひかり」もおすすめ
enひかりは、ドコモ光同様フレッツ光の回線を利用したコラボ事業者です。
このenひかりは月額料金が業界最安水準なうえ、解約金が一切かかりません。
またドコモの格安プランのahamoの方ならセット割が適用できます。
enひかりの基本情報 | |
月額料金 | 【戸建て】4,620円 【マンション】3,520円 |
通信速度 | 下り最大:1Gbps |
提供エリア | 全国 |
初回事務手数料 | 【新規】3,300円 【転用・事業者変更】2,200円 |
工事費 | 【新規】2,200円~16,500円 【転用・事業者変更】無料 |
セット割 | ahamo、UQ mobile、povo1.0・2.0 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
キャッシュバック | なし |
キャンペーン | v6プラス契約で無線LANルーター大特価 enひかりクロス工事費無料 |
またenひかりについての詳細は以下の記事でも解説しています。
-
-
あわせて読みたいenひかりの速度や評判は?無線ルーター大特価やenひかりクロス工事費無料キャンペーン延長!
enひかりとは、株式会社 緑人(enjin)が提供する光回線です。回線網はドコモ光と同様、フレッツ光回線を利用したコラボ光ということになります。 enひかりでは、「v6プラス対応の無線LANルーター大 ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたいenひかりの9つのメリットと3つのデメリット|評判から他社比較まで徹底解説!ahamoやpovoはおすすめ
「enひかり」という光回線をご存知でしょうか? enひかりとは、株式会社 緑人(enjin)がサービス提供をしている、フレッツ光を利用した光コラボです。実はこのenひかりは縛りや解約金がなく、しかも業 ...
続きを見る
2022年6月末で終了!ドコモ光旧プランがおすすめな人
旧プランは2022年6月30日をもって新規受付が終了となりますので注意してください。
旧プランがおすすめ人
ドコモ光を長期間利用する予定の人
dポイント特典が早く欲しい人
ドコモ光を長期間利用する予定の人
ドコモ光を長期間利用する予定であれば旧プランの間に契約、あるいはすでに契約中の方は旧プランのままの方がメリットがあります。
というのも、旧プランの最大のメリットは「更新ありがとうポイント」がもらえるという点です。
更新ありがとうポイントは、2年定期契約の更新のたびにdポイント3,000ptがもらえます。
新プランでは本施策の適用はないため、「一度光回線を導入すればしばらくは変えない」という方にはおすすめです。2年に一度3,000ポイントがもらえるため、最低でも6年以上変更する予定がない方なら旧プランの方がいいでしょう。
旧プランの損益分岐点
戸建:解約金14,300円(更新ありがとうポイント3,000pt×5回更新(約10年)=15,000pt)
マンション:解約金8,800円(更新ありがとうポイント3,000pt×3回更新(約6年)=9,000pt)



dポイント特典が早く欲しい人
先述した内容ですが、旧プランと新プランではドコモ光契約のdポイント進呈時期が異なります。
dポイント進呈条件と時期は以下をご覧ください。
旧プラン | 新プラン | |
進呈条件 | - | 利用開始月の2ヵ月後の月末時点で利用中であること |
進呈時期 | 利用開始月の翌々月 | 利用開始月の4ヵ月後 |
旧プランでは利用開始月(工事した月)から約2ヵ月後には進呈されていましたが、新プランでは約4ヵ月後になり、約2ヵ月延伸されています。
契約したらなるべく早くポイントが欲しいという方は、旧プランが申し込める6月末までに契約しておきましょう。
ドコモラボ限定特典!
\オプション不要で最大55,000円キャッシュバック!/
✅さらにdポイント2,000pt付き!高性能ルーター無料!
まとめ
2022年7月1日よりドコモ光新プランが導入されます。
新プランというと月額料金などの変更をイメージしますが、今回の変更点は「解約金の減額」が大きなポイントです。
それでは本記事をまとめを見ていきましょう。
本記事のとりまとめ
新プランの解約金は月額料金1ヵ月分相当に減額される
月額料金や通信速度、セット割に変更なし
更新ありがとうポイントは廃止になるが旧プランなら継続
旧→新プランへの変更は条件を満たせば解約金はかからない
-
-
あわせて読みたい【2023年9月】ドコモ光申込窓口で一番お得な代理店はGMOとくとくBB|評判や他社比較を解説!
この記事でわかること ドコモ光申込窓口で一番お得な代理店がわかる 申込窓口を決めるポイントと注意点 ドコモ光の概要 モコちゃん ドコモ光ってどこで申し込むのがお得なん? ドコモ光が申し込める窓口はたく ...
続きを見る
\公式サイトなら20,000ポイント進呈/