まだネット環境がない人必見!
2023年7月1日より、29歳以下限定home5G購入&契約で月額料金が1年間3,190円キャンペーンがスタートしました。記事更新時点では終了日は未定です。
ドコモのホームルーター「home5G」は、工事不要・コンセントに挿すだけでネット環境を整えることができるので、急ぎの人や光回線引くのは大がかり…という人に人気です。
本記事は、29歳以下限定のhome5G新キャンペーンについて、詳細や注意点を解説していきます。
home5G 基本情報 | |
---|---|
月額料金 | 4,950円 |
スマホセット割 | -1,100円 |
契約事務手数料 | なし ※ドコモオンラインショップ経由の場合 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
\29歳以下限定で1年間月額3,190円!/
✅工事不要、コンセントに挿すだけ!
公式サイト:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
-
-
あわせて読みたい2023年9月|ドコモ光よりahamoにおすすめの光回線3選!特典や戸建て・マンション別で他社比較まで
モコちゃん ahamoにしたんやけど、ドコモ光のセット割って適用されへんのやね。どこかおすすめの光回線教えてほしいねんけど。 ahamoはドコモの格安プランだけど、ドコモ光セット割の対象外なんだ。だか ...
続きを見る
home5G 29歳以下デビュー割の概要
本キャンペーンについはタイトルでもあるように、29歳以下限定のキャンペーンです。このキャンペーンは、条件を満たせば月額料金が安くなるキャンペーンです。本キャンペーンの概要は以下の通りです。
概要 | |
キャンペーン名 | home5G U29デビュー割 |
キャンペーン期間 | 2023年7月1日~終了日未定 |
対象名義 | 個人名義 |
特典 | 最大12ヵ月間 月額料金から1,760円割引 |
条件 | ①home5Gプラン契約 ②満29歳以下の利用者情報登録 ③当月データ利用量が30GB以下であること |
さらに、従来よりあるdポイント施策としてドコモショップや家電量販店なら10,000ポイント、ドコモオンラインショップなら15,000ポイントは別途もらえます。
home5Gの月額料金が割引される
本キャンペーンは、home5Gの月額料金が割引されます。料金の内訳は以下の通り。
home5G | |
月額料金 | 4,950円 (戸建て・マンション同じ) |
HR02本体代金(36回払い) (本体総額) |
1,980円/月 (71,280円) |
月々サポート(36回) (割引総額) |
-1,980円/月 (-71,280円) |
U29デビュー割 (割引期間) |
-1,760円/月 (最大12ヵ月) |
実質負担金 | 3,190円/月 |
home5Gの対象商品「HR02」の本体総額は71,280円と決して安くない買い物ですが、月々サポートにより分割代金と同額分の割引で相殺されるので本体代金は実質0円となります。
またU29デビュー割の適用条件として、当月データ利用量が30GB以下だった場合に1,760円の割引が適用されます。
▼適用条件の当月データ量30GB以下という気になるところは以下で解説します。
当月データ利用量30GB以下が条件
home5Gの月額料金が1,760円安くなる条件として、当月のデータ利用量が30GB以下という、クリアできるのかできないのかよく分からない数値が出てきましたね。
では30GBというのはどのくらいか見ていきましょう。
1GB | 7GB | 30GB | |
メール送受信 | 2,090通 | 14,630通 | 62,700通 |
ニュースサイト閲覧 | 3,490ページ | 24,430ページ | 104,700ページ |
LINEトーク | 約50万回 | 350万回 | 1,500万回 |
LINE通話 | 196分 (約3.2時間) |
1,372分 (約23時間) |
5,880分 (約98時間) |
Instagram閲覧 | 1.3時間 | 9.1時間 | 39時間 |
ZOOMビデオ通話 | 約60分 | 約420分 | 21,600分 |
YouTube動画視聴 | 360p:約3時間 480p:約2時間 720p:約1時間 |
360p:約21時間 480p:約14時間 720p:約7時間 |
360p:約90時間 480p:約60時間 720p:約30時間 |
ザっとこんな感じです。1GBでも使える量は多く見えそうですが、単純にその30倍使用できます。基本的にLINEトークやニュース(WEB)サイトの閲覧やメール送受信では到底到達しないでしょう。
しかしやはり動画視聴が多く使うため、基本自宅では動画や映画しか見ないという人は、30GBで収まらないかもしれません。
利用場所住所の登録には注意!
home5Gは利用する住所の登録が必要です。引っ越しを予定している人は、新しい住所の登録をしておかないと引っ越し先で利用できません。
home5Gは利用住所を1つ登録する必要があります。登録された住所以外で利用された場合、通信が停止する仕組みになっています。
「引っ越しはするけど、まだ物件を決めていない」という人は、まだ契約は保留にしておきましょう。
引っ越しを予定していない人は、在庫がなくなる前に契約しておきましょう。
ドコモオンラインショップ限定 dポイントプレゼント特典
ここからはドコモオンラインショップ限定 home5Gお申込み dポイントプレゼント特典について解説していきます。
対象モデルはHR02のみ
本キャンペーンは、ドコモオンラインショップにて「home 5Gプラン」の新規契約と、「HR02」の購入でdポイント15,000pt(期間・用途限定)がもらえる特典です。
HR02のスペックを見ていきましょう。
HR02 | |
製品イメージ | ![]() ![]() |
メーカー | シャープ |
端末価格 | 71,280円 |
月々サポート | 36ヵ月間-1,980円 |
サイズ | 高さ約170×幅約95×奥行約95mm |
重量 | 約847g |
通信速度 | 【5G】 受信時最大4.2Gbps 送信時最大218Mbps 【4G】 下り最大1.7Gbps 上り最大131.3Mbps |
同時接続台数 | 66台 (Wi-Fi:64台/有線LAN:2台) |
主な特長 | ■ 最適なアンテナ選択による5G高速通信 ■ Wi-Fi EasyMeshに対応 ■ QRコードかんたん接続 ■ ビームフォーミング対応 |
デザインに少し違いはあるものの、スペックはほぼ同じ。この程度なら10,000ポイント増額されるHR01で問題ないかと。
進呈されるポイントは期間・用途限定ポイント
元々もらえるポイント、増額されるポイントともに、進呈されるdポイントは期間・用途限定ポイントと呼ばれる、有効期限が短いポイントです。有効期限は進呈月を含む6ヵ月です。
期間・用途限定ポイントとは、有効期限が短く、使える用途が限られたポイントです。通常ポイントとの違いは以下のとおりです。
dポイント (通常) |
dポイント (期間・用途限定) |
|
有効期限 | 48ヵ月 | 3~6ヵ月 ※キャンペーンによって異なる |
進呈方法 | ドコモ回線料金の支払い ドコモ光の支払い ドコモでんきの支払い(22年3月~開始) |
各キャンペーン |
dポイント (通常) |
dポイント (期間・用途限定) |
|
街のお店で使う (コンビニ・スーパー) |
〇 | 〇 |
ネットのお店で使う (dショッピング・AMAZON) |
〇 | 〇 |
dマーケットでつかう | 〇 | 〇 |
d払いにつかう | 〇 | 〇 |
ドコモ商品につかう | 〇 | 〇 |
ケータイ料金の支払いにつかう | 〇 | ー |
データ量の追加につかう | 〇 | ー |
スゴ得のクーポンにつかう | 〇 | ー |
商品が当たる抽選につかう | 〇 | ー |
寄付につかう | 〇 | 〇 |
交換商品につかう | 〇 | ー |
チケットの優待購入につかう | 〇 | ー |
ポイント投資 | 〇 | ー |
本キャンペーンでもらえるポイントは、携帯料金にあてることはできませんが、dポイント加盟店(スーパーやコンビニなど)で1ポイント1円として利用することができます。
最短3日で届くので時間がない人でもおすすめ!
ドコモオンラインショップでは、配送料無料で最短3日で届けてくれます。光回線みたいな開通工事の必要はないため、引っ越しなどで忙しい人でも、届いたらコンセントに挿すだけですぐに利用できます。
何歳から自分の名義で契約できる?
2022年4月1日(金)民法改正に伴い、成年年齢が20歳から18歳に」引き下げられました。ドコモでも同様に、18歳以上であれば親の同意なしで自分名義で新規契約ができるようになります。
ドコモオンラインショップやドコモショップでも、満18歳以上で必要書類さえそろっていれば新規契約ができます。
\29歳以下限定で1年間月額3,190円!/
✅工事不要、コンセントに挿すだけ!
公式サイト:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
-
-
あわせて読みたい【成年年齢引き下げ】ドコモやahamoの新規契約はどうなる?できること・できないことをまとめてみた!
2022年4月1日より改正民法施行により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。 それに伴い、NTTドコモの新規契約の定義も見直しが行われました。 今までドコモを契約する際、20歳未満の未成年 ...
続きを見る
home5Gを一番お得に申込める代理店はどこ?
ドコモオンラインショップでは、通常特典の15,000ポイントに加え、29歳以下限定キャンペーンで10,000ポイントが増額されるため、合計で最大25,000ポイントもらえるドコモオンラインショップが現時点で一番お得な買い方ともいえるでしょう。他のキャンペーンと比較してみましょう。
申込窓口 | キャッシュバック | 受取時期 | 実質月額料金 |
GMOとくとくBB | AMAZONギフト 18,000円分 |
4ヵ月後 | 4,450円 |
ドコモオンラインショップ | dポイント15,000pt ※期間・用途限定 |
4ヵ月後 | 4,534円 |
NNコミュニケーションズ | 現金10,000円 | 1ヵ月後 | 4,672円 |
ITX(アイティーエックス) | 現金10,000円 | 2ヵ月後 | 4,672円 |
ドコモショップ店頭 | dポイント10,000pt ※期間・用途限定 |
4ヵ月後 | 4,672円 |
18,000円相当のAMAZONギフトがもらえるGMOとくとくBB経由がいちばん高額です。AMAZONをよく利用する人は良いですが、利用していない人にとっては、あまり魅力に感じないかもしれません。
そんなときはドコモオンラインショップで申し込み、dポイントでもらえば普段の買い物で利用できます。
2023年7月時点のおすすめはGMOとくとくBB
2023年7月時点で一番お得な窓口は、「GMOとくとくBB」になるでしょう。しかし、書類を送ったりと少々時間が掛かるので、早く利用したい人は「ドコモオンラインショップ」からがおすすめです。
GMOとくとくBB経由の申込手順を見ていきましょう。
GMOとくとくBB経由
STEP1
GMOとくとくBBのhome5G専用サイトから「申込書で手続きする」ボタンをクリック
⇒home5G専用サイトはこちら
名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力する
入力した住所あてに申込書が到着(おおよそ1週間程度)
STEP2
申込書を記入し、同封された返信用封筒で返送する
※内容に不備がある場合は送り返されます
※内容確認のためGMOより電話がある場合ありSTEP3
内容に不備がない場合は「ご契約完了のお知らせ」が到着します。大切に保管しておきましょう。
STEP4
別途、HR02の端末が届きます。端末到着後、すぐに利用できます。
GMOとくとくBB経由で申し込んでも、29歳以下で30GB以下なら「U29デビュー割」は適用されます。
GMOとくとくBBは18,000相当のAMAZONギフトででいちばん高額ですが、書類を記入したり送ったりと、早く手元に端末が欲しい人にとっては不向きかもしれません。急いでいない人は「GMOとくとくBB」にしましょう。
\AMAZONギフト18,000円相当がもらえる!/
✅工事不要、コンセントに挿すだけ!
公式サイト:https://gmobb.jp/service/docomo5g/
早く利用したい人や、書類の記入が面倒と感じる人は「ドコモオンラインショップ」から申し込みましょう。ドコモオンラインショップなら書類の記入はなく、最短3日で到着します。
またドコモ光と迷っているという人は、以下の記事も参考にしてください。
-
-
あわせて読みたいhome5Gとドコモ光はどちらがおすすめ?実機レビューを基にプロが比較した正しい選び方とメリット・デメリット
※2023年5月3日更新 モコちゃん ドコモのhome5Gがお手軽でおすすめって聞いたんやけど、ドコモ光とどっちがいいのん?全然分からんから教えて~ home5Gもドコモ光もそれぞれメリット・デメリッ ...
続きを見る
home 5Gのよくある質問
home 5Gのよくある質問をまとめました。
Q.home5Gが壊れたら修理できるの?
home5Gにて「通信できなくなった」「本体が破損した」など、急なトラブルに見舞われることがあります。その場合のアフターサポートについてですが、破損があるかどうか、ケータイ補償(月額550円)に加入しているかなどで対応が分岐します。
またhome5Gには、購入日から1年間の保証期間があります。
ケータイ補償あり | ケータイ補償なし | |
保証期間内 破損なし |
本体無料交換 | 本体無料交換 |
保証期間内 破損あり |
本体交換 (最大3,300円) |
HR01:最大31,020円 HR02:最大33,990円 |
保証期間外 破損なし |
本体交換 (最大3,300円) |
HR01:最大31,020円 HR02:最大33,990円 |
保証期間外 破損あり |
本体交換 (最大3,300円) |
HR01:最大31,020円 HR02:最大33,990円 |
また上記はあくまでもhome5Gの契約がある場合に限ります。
解約などで契約がない場合での故障対応は、ドコモショップへ端末を持ち込み、見積もり修理となります。代品交換はありません。
Q.home5Gの設置住所は変更できる?
home 5Gの設置場所住所は、月1回まで変更できます。
引っ越しなどで設置場所住所を変更したいときがあると思いますが、設置場所住所を変更せずに新住所で利用すると、通信が停止してしまうので、事前に必ず変更しておきましょう。
Q.home5Gに速度制限はあるの?
home 5Gに速度制限はありません。
ポケットWi-Fiやホームルーターなどでよくある「3日間で○GB」などのいわゆる3日間制限もありません。しかし、公式ホームページには使いすぎると遅くなるようなことが記載されているので、”絶対”とは言えません。
Q.home5Gのメリットってなに?
home 5Gのメリットは以下5点です。
- 工事の必要がなくコンセントに挿すだけで気軽にWi-Fi環境がつくれる
- ドコモのスマホならセット割が受けられる
- 戸建てならドコモ光より月額料金が770円も安い
- 端末代金が実質0円
- 契約縛りはなく解約金が0円
①工事の必要がなくコンセントに挿すだけで気軽にWi-Fi環境がつくれる
商品が届いたらACアダプタをコンセントに挿すだけで利用できます。ものの2~3分でWi-Fi環境になるので非常にお手軽です。
引っ越しする場合は、設置場所住所を新住所に変更するだけで即日利用することができます。
②ドコモのスマホならセット割が受けられる
ドコモのスマホをお持ちで、かつ対象プランに加入している場合は、セット割により最大1,100円の割引が適用されます。
③戸建てならドコモ光より月額料金が770円も安い
home 5G | ドコモ光 | |
戸建て | 4,950円 | 5,720円 |
マンション | 4,950円 | 4,400円 |
ドコモ光(戸建てタイプ)の場合、月額料金を比較するとhome 5Gの方が月770円も安くなり、年間9,240円も節約できます。
Wi-Fiと言えば「光回線」という、いわゆる金字塔的存在ですが、少しでも安くWi-Fiを取り入れたいという場合は、home 5Gを検討するのも一つでしょう。
④端末代金が実質0円
home 5GのHR02端末代金は実質0円で手に入ります。下記のように月々サポートにより、契約期間中は月額料金から分割代金相当額が割引されます。
HR02 | |
本体価格総額 | 71,280円 ※オンラインショップ価格 |
本体分割 | 36回払い:1,980円 24回払い:2,970円 12回払い:5,940円 |
月々サポート | -1,980円×36ヵ月間=-71,280円 |
実質価格 | 0円 |
ココに注意
分割支払い中に途中解約した場合は、月々サポートは解約月の前月分でストップされ分割金の残債のみ支払う必要があります。また解約後の残債分は分割を継続することができます。
⑤契約縛りはなく解約金が0円
home 5Gは2年縛りなどの最低契約期間はありません。よって解約金も一切掛かりません。
しかし、先述したように分割で支払っていた場合は残債分を支払う必要があるため注意してください。
まとめ|29歳以下ならこのキャンペーンは絶対オトク!
29歳以下限定、home5Gのキャンペーンについて解説しました。
本キャンペーンの終了日は現時点で決まっていませんが、在庫にも限りがあるため、早めの申し込みをおすすめします。
\29歳以下限定で1年間月額3,190円!/
✅工事不要、コンセントに挿すだけ!
公式サイト:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/