dカード GOLDを利用している方の中で、年間利用額が100万円を超えている場合、1.1万円分のクーポン(DM)が届いているかと思います。
- 今年も届いたけど何に使える?
- みんなは何に使ってるの?
- 損をしない使い方はある?
このようにお悩みの方は多いのではないでしょうか?
今回は、dカード GOLD年間利用額のおすすめな使い方をランキング形式で解説していきます。

dカード GOLDクーポンおすすめランキング
ではdカード GOLD年間利用額クーポンで交換できるサービスにおいて、人気ランキングを解説していきます。
【第1位】dショッピング
dショッピング
おすすめポイント
- dポイントがたまる・使えるからポイ活に最適
- ドコモのショッピングサイトなので安心
- 毎月10・20日はポイント最大40倍
- 期間限定でキャンペーンを開催中!
≫≫ 7月10日・20日は「dショッピング」でdポイント最大40倍!
dショッピングはドコモが運営する総合通販サイトです。dショッピングでは100円(税抜)につき1ポイントのdポイントがたまります。AMAZONや楽天を利用しているユーザーは多いと思いますが、普段からdポイントを利用している方にとっては最強のショッピングサイトです。
またdショッピングではdカードで決済することで還元率が3%になるため、100円(税抜)につき3ポイントが進呈されます。
還元率の内訳
dショッピングの利用で100円(税別)につき1ポイント…1%
dカードでの支払いで110円(税込)につき1ポイント…1%
特約店ポイントで100円(税込)につき1ポイント…1%
dカード GOLD年間利用額特典クーポンを利用する場合、1,100円~利用することができるため、複数の商品をこまめに買うことができます。
dショッピングについては以下の記事に詳しく解説しています。
▶ dショッピングはdポイント最大42倍還元!dカード契約者なら普段使いにおすすめする理由
-
-
あわせて読みたいdショッピングはdポイント最大42倍還元!dカード契約者なら普段使いにおすすめする理由
≫≫ 10日・20日は「dショッピング」でdポイント最大40倍! モコちゃん dショッピングってどうなんかな?ドコモ使うてたらお得なん? AMAZONや楽天と比べると商品数が少ないデメリットはあるけど ...
続きを見る
dショッピングの攻勢がすごいな。楽天はポイント改悪しまくってモバイル事業の赤字埋めるのに必死だしらもしかしてEC事業NTTに食われるかもな。。。
— kutsuzawaon (@knulck) June 20, 2022
ドコモのdカードゴールドの優待でもらえるdショッピングクーポン5500円分×4回を活用してゴージャスグルメを通販しまくる第一弾「伊達の牛たん本舗 牛たん塩仕込み500グラム」
差額1000円しか払ってないけどヤベーなこれ pic.twitter.com/wbnDvspNkk— 白犬(シロワン) (@shirowanreport) June 19, 2022
なんかdocomoからdカードゴールド利用特典で1万1000円分クーポン届いてたからdショッピングでポイントと併せてお買い物。
前から気になってたマウスパッド2枚と新しいバックパック購入
こんだけ買って無料なんだから凄いわよね。
ありがとうdocomo pic.twitter.com/VUDTyjTwIk— ミックスバス (@mikusubasu) June 15, 2022
【第2位】サンプル百貨店
dショッピング サンプル百貨店
おすすめポイント
- 日本最大級のモニターサイトで安心
- 抽選でサンプル品が無料でもらえる
- 食品、飲料、日用品、化粧品などが定価の半額以下で試せる
- 品揃えは20,000超えで豊富
サンプル百貨店は、株式会社オールアバウトライフマーケティングが運営しており、商品や日用品など様々なサンプル品を定価の半額以下で購入できる通販サイトです。
毎日無料サンプルの抽選が行われているほか、商品によっては安い上にクーポンまで払い出されています。
dショッピングサイトからサンプル百貨店のサイトに遷移することができます。
Twitter外ですが🌿
dショッピングサンプル百貨店様にてBanプラチナロールオン(医薬部外品)&Banさっぱり感PREMIUMシートセットが当選しました〜🎁✨✨
これからの季節にぴったり🤗
ありがとうございます💓@lion_ban #masu当選報告 pic.twitter.com/CQU5YFXR0S— 🍓ます👒 (@masumi20658388) June 19, 2022
dショッピングのサンプル百貨店
ミウ レモン&オレンジ550ml×8本
初めて無料サンプル当たりました
まだ飲んでないですけどw pic.twitter.com/GVLVaX3Bsq
— カンペ (@kwata1226) June 19, 2022
【第3位】dミールキット
dミールキット
おすすめポイント
- Oisix(オイシックス)が手掛けているから安心
- 入会費用・月額費用無料でdポイント(1%還元)もたまる
- 帰宅が遅い方でも最短5分で美味しい料理が作れる
- 料理が苦手でもレシピありで分量どおり届くから超簡単
dミールキットはドコモとOisix(オイシックス・ラ・大地株式会社)が手掛けている、食材お届けサービスです。週に一度、主菜と副菜がミールキット(レシピと食材がセット)として自宅に届きます。
スーパーに行く時間や作る時間が圧倒的に短縮されるため、忙しい方にはおすすめのサービスです。






毎週注文する必要はなく不要な週はキャンセルすることができ、キャンセル料もかかりません。
調子がいいときに頑張れるように普段から準備をしておくといいですね。例えば今日は調子がいいからもう少しやり込みたいな、でも子供のお迎えが、夕飯の支度が、ってあるあるだと思うけど、そんなときドコモのdミールキットとか超便利ですよ。5分で出来るし有り余るdポイントでもらえる😊
— ぜっと@副業せどりで自由生活 (@zitskny) June 19, 2022
-
-
あわせて読みたいdミールキットがおすすめな人を利用者が徹底解説|口コミ評判やオイシックスとの違いまで
2023年4月最新News:dミールキットが200万食突破し、入会キャンペーン開催中です!⇒ 詳細をみる(下へスクロールします) モコちゃん 毎日献立考えたり調理作るの面倒くさい! ところでdミールキ ...
続きを見る
【第4位】kikito(キキト)
kikito
kikito(キキト)は、ルンバやGoProなど、あらゆる家電製品をレンタルできるドコモが運営するサービスです。
「GoProは数万円かかるからなぁ。」「プロジェクターを検討しているけど、本当に子どもは喜んでくれるかなぁ」など、踏みとどまっている方でも、レンタルで一度使ってみてから購入してみるのが安心です。






▶ ドコモの機器レンタルサービス【kikito(キキト)】の評判は?激安だったルンバを実際にレンタルしてみた
-
-
あわせて読みたい【クーポン付】ドコモのデバイスレンタルkikito(キキト)の評判は?激安ルンバを実際にレンタルしてみた
500円OFFクーポンコード:CvHAAPyb 有効期限:2023年6月30日 利用条件:1667円以上のレンタルご利用料金の商品、お一人様1回限り、他のクーポンとの併用不可 モコちゃん kikito ...
続きを見る
【番外編】スマホを購入する予定ならケータイ購入割引クーポン
ケータイ購入割引クーポン
おすすめポイント
- 待ち時間ゼロ、最短5分で機種変更可能
- 事務手数料や送料が0円でdポイント利用可能
- クーポンは家族の機種購入でも利用できる
- 受取は自宅や近隣のドコモショップを指定できる
新しくスマホを購入する予定であれば、ケータイ購入割引クーポンがよいでしょう。
端末代金は数万円~10万円を超える機種まで様々ですが、dカード GOLD年間利用額特典クーポンを余すことなく利用できます。またdカード GOLD契約者だけでなく、家族の機種購入でも利用可能です。
注意すること
ハガキに記載の14桁シリアルNo.をクーポン画面に入力が必要なため破棄注意
ケータイ購入割引クーポン額を下回る場合、余った分は消失される
昨年のクーポンが余っていても、ドコモオンラインショップでの併用は不可
ahamoサイトでの利用不可
-
-
あわせて読みたいiPhone 14シリーズの前作とのスペック比較やドコモの価格|今作を買うべきか解説!
2022年日本時間9月8日AM2時より、Appleユーザー待望のiPhone 14シリーズが発表されました。発表されたモデルは4種類。 iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone ...
続きを見る
dカード GOLD年間利用額クーポンについて詳しく
本特典を知っている方は読み飛ばしてもいいですが、dカード GOLDをポイント還元だけで加入した方の中には、なぜこのようなクーポンが届いたのか不思議な方もいるはず。



dカード GOLD年間利用額クーポンが届く方は、以下の条件を満たした方となります。
- 年間利用額100万円以上利用した会員は1.1万円分のクーポン
- 年間利用額200万円以上利用した会員は2.2万円分のクーポン
以上の利用額は買い物や光熱費などの引き落としなどdカード GOLDで決済した利用額の合計であり、ドコモのスマホ利用額も含まれます。



利用対象期間
2020年12月16日(水)~ 2021年12月15日(水)までの累計利用額
dカード GOLDクーポンで利用できるサービス
2022年に届いたクーポンは以下のサービスで利用できます。
利用可能なサービス
- TAKASHIMAYA グルメ&コンフォート
- dミールキット
- dジョブ スマホワーク
- dブック
- kikito
- dショッピング(dショッピングサンプル百貨店)
- d fashion
- ケータイ購入割引クーポン
ケータイ購入割引クーポンは殿堂入りで健在していますが、dトラベルやメルカリクーポンが終了しています。
2022年から新たに登場したのはTAKASHIMAYAクーポン、dジョブ、dブック、kikitoの4点で様変わりしています。
クーポンには”交換期限”と”有効期限”がある
2022年に届いたdカード GOLDクーポンには、交換期限と有効期限があります。
約1年間の有効期限があるものの、以上の期限を守らないと無効になるため、早めに決めてしまいましょう。
利用可能サービスの交換できる最低額や進呈時期
先述したdカード GOLD年間利用額クーポンで利用できるサービスは、種類によって1度に使える金額や進呈時期が異なります。
つまり、サービスによっては1,100円刻みで利用することができるため、残高に応じて使い切ることができます。
2022年の内容は以下の通りです。
クーポンの交換条件 | 年間利用額に応じたクーポン上限額 | ||||
種類 | 交換最低額 | 交換回数 | 100万円利用 | 200万円利用 | クーポンの進呈時期 |
NEW TAKASHIMAYA グルメ&コンフォート |
1,100円 | 複数回 | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
dミールキット | 3,300円 | 複数回 | 11,000円 | 22,000円 | 新規入会:即時進呈 既存会員:約1週間程度で進呈 |
NEW dジョブ |
4,400円 | 1回/人 | 4,400円 | 4,400円 | 即時進呈 ※有料会員の場合解約が必要 |
NEW kikito |
1,100円 | 複数回 | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
dブック | 1,100円 | 1回/人 | 5,500円 | 5,500円 | 約2週間後に進呈 ※申し込んだdアカウント宛てに メッセージRでお知らせ |
dショッピング | 1,100円 | 複数回 | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
NEW dショッピング サンプル百貨店 |
1,100円 | 複数回 | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
dファッション | 1,100円 | 1回のみ | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
ケータイ購入割引クーポン | 5,500円 | 1回のみ | 11,000円 | 22,000円 | 即時進呈 |
dブックやdジョブには注意!
上記の表を見ていただくと分かりますが、dブックやdジョブは交換回数が1人につき1回までだったり、クーポンの上限額が他よりも低いためおすすめしません。
よっぼどのことがない限り、他のサービスを選択するようにしましょう。



▶ 【100冊目標】dブックのお金を出してでも読んでほしいおすすめ漫画|dポイント利用可で初回半額
こちらもCHECK
-
-
【100冊目標】dブックのお金を出してでも読んでほしいおすすめ漫画|dポイント利用可で初回半額
ドコモが提供する電子書籍サービス「dブック」は、ドコモの方はもちろん、dアカウントさえあれば他社の方でも利用できます。 この記事では、筆者がdブックで読んだおすすめ漫画をまとめました。 ドッくん 10 ...
続きを見る
年間利用額の確認方法
年間利用額は入会時期に関係なく12月16日~翌年12月15日までとなります。2022年に特典クーポンが届いているということは、2020年12月16日~2021年12月15日までに100万円(もしくは200万円)利用したということになります。
例えば年間100万円達成したい場合、毎月の利用額は月々8万4千円程度なので、携帯料金や光回線、生活費などでクリアできると思います。しかし、あと一歩届かず…が一番もったいないので利用額は確認しておきましょう。
dカード GOLD年間ご利用額特典の問い合わせ先
【dカード GOLD年間ご利用額特典に関するお問い合わせ】
0120-125-360
受付時間:午前10:00~午後6:00
※電話での特典交換受付はできません
まとめ
dカード GOLD年間利用額特典クーポンについて解説しました。
本クーポンは様々なサービスで利用できるdカード GOLDの魅力の一つです。
利用用途は自由度の高いdショッピング、またはサンプル百貨店がいいのではないでしょうか。
それでは、よいサービスに巡り合えますように。
dカード GOLDをまだお持ちではない方向け
dカード GOLDはドコモが提供するクレジットカードサービスです。
ドコモを利用している方も、そうでない方にとっても、非常に魅力があるクレジットカードです。
- 年会費11,000円(税込)
- 年間利用額100万円で11,000円クーポン進呈
- 同じく年間利用額200万円なら22,000円クーポン進呈
- ドコモの利用料金に対して10%※のポイント還元
\ 最短5分で審査完了! /
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※ahamoを除くドコモケータイ料金およびドコモ光料金をさします
※ 端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。