NTTドコモは2021年4月1日より、デジカメやプロジェクターなど様々なデジタル機器をレンタルできるサービス「kikito(キキト)」を提供開始しております。
このサービスはドコモユーザーはもちろん、他社を利用している方でも「dアカウント」さえ持っていれば利用することができます。
こんな方におすすめ
- 高額な買い物だから失敗したくない
- 子どもの学校行事など必要なときだけ一眼レフカメラを使いたい
- プロジェクターがほしいけどうまく投影できるか心配
- ロボット掃除機がほしいけどどれくらいの障害物をクリアできるかテストしたい
4つ目のロボット掃除機は、筆者の悩みです。自宅の絨毯(じゅうたん)が少し厚みがあり、お掃除ロボットが乗り越えてくれるのか心配だったのです。万が一、絨毯の厚みによりお掃除ロボットを跳ね返してしまうようなら、購入した後だと後悔してしまいますので。
今回はこちらのレンタルサービスを利用してみたので、ロボット掃除機のレビューを兼ねて解説していきます。
\dポイント10%還元キャンペーン中!/
ドコモが提供するkikito(キキト)はどんなサービス?
kikito(キキト)とはNTTドコモが運営するデジタル機器レンタルサービスです。
デジタル機器(一眼レフカメラやプロジェクターなど)は、購入となるとなかなかの高額になり、もし思っていた商品と違ったなんてことがあると後悔しますよね。そこで本サービスは、家電商品を「一定期間だけ使いたい」「買う前に試してみたい」と言った願望を叶えてくれる、痒いところに手が届いたサービスなのです。
レンタルできるデジタル機器
ではどのようなデジタル機器がレンタルできるのか解説していきます。
※レンタル料金は変わる可能性があります。
▼タブを切り替えられます▼
ミラーレスカメラ・一眼レフカメラ
カテゴリ | イメージ | メーカー | 製品名 | 短期レンタル | 長期レンタル | 買取り |
ミラーレスカメラ | ![]() |
Canon | EOS Kiss M2 | 7,380円/3日間 | 15,780円/30日間 | ○ |
![]() |
Panasonic | LUMIX GF10 | 7,680円/3日間 | 14,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Canon | EOS M200 | 7,680円/3日間 | 15,980円/30日間 | ○ | |
一眼レフカメラ | ![]() |
Canon | EOS Kiss X10i | 9,180円/3日間 | 18,980円/30日間 | ○ |
![]() |
Canon | EOS Kiss X10 | 7,680円/3日間 | 15,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Nicon | Z 50 | 9,480円/3日間 | 19,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Canon | EF-M15-45 IS STM | 6,180円/3日間 | 13,180円/30日間 | ○ | |
![]() |
SONY | α6400 | 7,380円/3日間 | 15,780円/30日間 | ○ | |
![]() |
Canon | EOS Kiss X90 EF-S18 IS Ⅱ | 4,980円/3日間 | 10,580円/30日間 | ○ | |
アクション/ 360度カメラ |
![]() |
GoPro | GoPro HERO9 | 4,480円/4日間 | 9,980円/30日間 | ○ |
![]() |
RICHO | THETA SC2 | 3,680円/4日間 | 7,880円/30日間 | ○ | |
![]() |
Insta | Insta360 GO2 | 4,480円/4日間 | 7,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Insta | Insta360 ONE X2 | 8,180円/4日間 | 17,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Insta | Insta360 ONE R | 5,480円/4日間 | 12,480円/30日間 | ○ | |
![]() |
GoPro | GoPro HERO8 | 4,480円/4日間 | 9,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
GoPro | GoPro MAX | 4,480円/4日間 | 9,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
Insta | Insta360 GO | 3,680円/4日間 | 7,880円/30日間 | ○ | |
![]() |
RICHO | THETA Z1 | 13,580円/4日間 | 28,980円/30日間 | ○ | |
コンパクトカメラ | ![]() |
SONY | VLOGCAM ZV-1G | 6,980円/4日間 | 13,980円/30日間 | ○ |
![]() |
FUJIFILM | FinePix XP140 | 3,380円/3日間 | 4,480円/30日間 | ○ | |
![]() |
FUJIFILM | ”スマホdeチェキ”instax SHARE SP-3 | 4,780円/8日間 | 7,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
SONY | RX100III | 5,380円/3日間 | 12,380円/30日間 | ○ | |
![]() |
FUJIFILM | ”チェキ”instax mini 90 |
3,980円/3日間 | 8,180円/30日間 | ○ | |
ビデオカメラ | ![]() |
JVC | Everio R GZ-RX680 | 4,980円/4日間 | 9,980円/30日間 | ○ |
![]() |
Panasonic | HC-VX992M | 7,980円/4日間 | 15,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
JVC | Everio R GZ-RX980 | 8,980円/4日間 | 17,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
SONY | HDR-CX470 | 4,580円/4日間 | 9,480円/30日間 | ○ |
カメラ関連は一眼レフやミラーレス、動画撮影に人気のGoProなど、種類が豊富にあります。
返却する際はデータを初期化する必要がありますが、万が一初期化を忘れても初期化してくれます。
ロボット掃除機
カテゴリ | イメージ | メーカー | 製品名 | 短期レンタル | 長期レンタル | 買取り |
お掃除ロボット | ![]() |
iRobot | ルンバi3 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー |
![]() |
iRobot | ルンバe5 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー | |
![]() |
iRobot | ルンバs9+ | ー | 32,880円/180日間 あんしん継続コース |
ー | |
![]() |
iRobot | ルンバi7 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー | |
![]() |
iRobot | ルンバ643 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー | |
床拭きロボット | ![]() |
iRobot | ブラーバジェット250 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー |
![]() |
iRobot | ブラーバジェットm6 | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー | |
![]() |
iRobot | ブラーバ390j | 1,980円/15日間 おためし2週間コース |
ー | ー | |
ハンディ 掃除機 |
![]() |
raycop | レイコップ PRO | 4,580円/15日間 | 6,980円/30日間 | ○ |
![]() |
dyson | ハンディクリーナー V7 Mattress | 4,580円/15日間 | 7,380円/30日間 | ○ |
お掃除ロボットをはじめ、床拭きロボットやハンディクリーナーをレンタルできます。
ボクがレンタルしてみたのは「iRobot ロボット掃除機 ルンバi7+ おためし2週間コース」です。
2週間レンタルできて、1,980円でお試しには手が出しやすい金額でした。
「お掃除ロボットデビューしたいけど、ちゃんと掃除してくれるか不安…」という方も手を出しやすい金額でレンタルできますし、季節代わりに「レイコップで布団の掃除がしたい」などでレンタルするのもよいのではないでしょうか。
プロジェクター
カテゴリ | イメージ | メーカー | 製品名 | 短期レンタル | 長期レンタル | 買取り |
プロジェクター | ![]() |
popIn | popIn Aladdin 2 | 4,680円/3日間 | 10,280円/30日間 | ○ |
![]() |
エプソン | dreamio EF-100BATV | 5,680円/3日間 | 12,680円/30日間 | ○ | |
![]() |
エプソン | dreamio EB-W06 | 4,780円/3日間 | 10,380円/30日間 | ○ | |
![]() |
エプソン | dreamio EH-LS500B | 18,480円/3日間 | 37,980円/30日間 | ○ | |
![]() |
アンカー・ジャパン | Nebula Capsule Ⅱ | 3,480円/3日間 | 7,480円/30日間 | ○ | |
![]() |
アンカー・ジャパン | Nebula Cosmos Max | 9,980円/3日間 | 21,180円/30日間 | ○ | |
![]() |
アンカー・ジャパン | Nebula Apollo | 2,980円/3日間 | 7,180円/30日間 | ○ | |
![]() |
BenQ | TK800M | 11,980円/3日間 | 24,580円/30日間 | ○ |
「大画面で映画を楽しみたい」「会議でプロジェクターが必要」など、プロジェクターの需要が高まってきています。
個人的には「popIn Aladdin 2」が気になるところですが、7~8万円するためなかなか手が出しづらい価格です。
小さいお子さんがいらっしゃるなら、間違いなく喜んでくれるでしょう。
kikitoでのレンタル価格は4,680円/3日間で、決して安い金額ではありませんが、買って失敗する可能性があるより試してみてもいいのではないでしょうか。
ロボットペット・見守りカメラ
カテゴリ | イメージ | メーカー | 製品名 | 短期レンタル | 長期レンタル | 買取り |
ペット型ロボット | ![]() |
GROOVE X | LOVOT(らぼっと)ソロ | 25,000円/8日間 | ー | ー |
見守りカメラ | ![]() |
Panasonic | HDペットカメラ KX-HDN215-K | 3,480円/30日間 | 5,940円/90日間 | ○ |
![]() |
Panasonic | ベビーモニター KX-HC705-W | 3,180円/30日間 | 5,640円/90日間 | ○ | |
![]() |
Arlo | ベビーモニター Arlo Baby | 2,680円/30日間 | 4,740円/90日間 | ○ |
LOVOT(らぼっと)は通常ソロ(1体)とデュオ(2体)とありますが、kikitoレンタルではソロの1体のみになります。
小さい子どもがいる家庭や、ペットが飼いたくても飼えないという方は必見です。接し方次第でどんどん言葉を覚えていき、どんどん飼い主のことを好きになってくれるそうです。
レンタル期間だけだと、愛着が湧いてきた途端に返却が必要になりますので、切なくなりそうですね。子どもの誕生日プレゼントとかにも、喜ばれそうです。
一部を抜粋しており、この他にも「美容家電」や「VRゴーグル」、「フィットネス商品」や「オフィス用品」などがあります。
レンタル期間は短期・長期で選べる
画像のように、「短期レンタル」と「長期レンタル」が選べ、長期レンタルのほうが一日あたりのレンタル料は安くなります。
用途に合わせて期間を選ぶようにしましょう。
気に入れば買い取りができる
全ての商品ではありませんが、一部商品は気に入ればそのまま買い取ることができます。
そのまま買い取るのであれば、返却する手間はかかりません。しかし気を付けたいのは、メーカー保証がなく、万が一故障してしまった場合の修理代金は、保証なし全額自己負担になるため注意してください。
dポイントならdポイントが3%還元
kikitoでは通常100円(税抜)につき1ポイントdポイントが貯まりますが、dカード/dカード GOLDで決済すると100円(税込)につき3ポイント還元されます(2022年10月は10%還元キャンペーン中)。
主な特典と概要 | dカード | dカード GOLD |
イメージ | ![]() |
![]() |
年会費 | ー | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1%(100円につき1ポイント) | |
ドコモ携帯料金ポイント還元率 | 1% | 10%※ |
dカード GOLD年間利用額特典 | × | ○ |
dカードケータイ補償 | 最大1万円分 | 最大10万円分 |
公式サイト | dカード公式ページへ | dカード GOLD公式ページへ |
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※ 端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。また、dカードでのご利用金額に対して100円(税込)ごとに10ポイント進呈(上限300ポイント/月)となります。
kikitoのキャンペーン
2022年10月のキャンペーンは2点あります。
- dカード決済でdポイント10%還元中
- EDION×kikitoコラボキャンペーン
dカード決済でdポイント10%還元中
kikitoのレンタル料金をdカードで決済すると、通常「特約店ポイント2%」「決済ポイント1%」の合計3%還元されるところ、キャンペーン期間中であれば合計10%還元されます。
キャンペーン詳細
■ キャンペーン期間:
2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)23:59
■ 決済対象カード:
dカード/dカード GOLD
※iD・d払い(iD)・dカード プリペイドは対象外
■ キャンペーン内容:
キャンペーン期間中に対象カードにて「kikito」で決済した方全員に、dポイント10%(100円(税込)につき10ポイント)が進呈
■ ポイント進呈時期:
2023年1月末頃予定
EDION×kikitoコラボキャンペーン
kikitoで借りてエディオンでお得に買える、コラボキャンペーンを実施中です。
キャンペーン詳細
■ キャンペーン期間:
2022年9月2日(金)~2022年10月31日(月)
■ キャンペーン内容:
<エディオンカード会員限定>
エディオン店頭で、対象商品のkikitoレンタル履歴画面を提示すると、対象商品購入時に5,000円(税込)を商品購入代金より割引されます。
kikitoでレンタルして気に入った商品を、お得にエディオンで購入できます。詳細条件はエディオン店頭にて確認してください。
■ 対象商品:
4Kビデオカメラ
※4K非対応機種対象外
\dポイント10%還元キャンペーン中!/
kikitoの口コミ・評判
kikitoの口コミ・評判を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
【kikito】NTTドコモからレンタルサービス登場!カメラからロボット掃除機まで人気家電が気軽に試せる!
各種家電製品をレンタルできるサービス「kikito(キキト)」がすごい。製品ラインアップは、最新機種かつ人気のアイテムが中心。サービス開始時点の取… (特選街web) https://t.co/g3igFd1BZs pic.twitter.com/7W4Bs87pf0
— ミン_S🍃@相互 (@11Kra23_s) June 4, 2021
ずっと気になってい@LOVOT_officialをkikitoでレンタルしてみた。めちゃくちゃ可愛いッッ・・・・!!!
世界で一番可愛いロボットだと思う。#ドコモ #kikito #LOVOT pic.twitter.com/rkRxXoynGF— 大森ぴえ (@homego64) May 5, 2021
悪い口コミ・評判
Twitterを一通り見てみましたが悪い口コミはありませんでした。「ドコモがやっているから安心」という声もチラホラあり、今後が期待できるサービスだと感じています。
利用者が増えると、「送料がかかる」「翌日配送不可」「在庫不足で○日待ち」などになる可能性もゼロではないですが、使ってみたい商品があるなら今のうちに一度サービスを利用してみるのをおすすめします。
kikitoのおすすめレンタル機器は激安ルンバ
ご家庭でお掃除ロボットを導入していない方は、一度レンタルしてみてはいかがでしょうか?kikitoではロボット掃除機のルンバが、1,980円/15日間レンタルすることができます。
この他にもレイコップやダイソンもありますのでチェックしてみてください。
変態的VR機「Xperia view」も仲間入り
ソニーが開発した「Xperia 1 ll」「Xperia 1 lll」専用VR「Xperia view」が、kikitoレンタルに仲間入りしました。ソニー担当者さんに借りることができ、体験した内容をまとめましたので、気になる方は参考にしてください。
-
-
あわせて読みたいドコモで販売中|ソニーに借りた変態的VR機「Xperia View」が異次元!乃木坂46メンバーの雑談に混ざる
先日、ソニーの方から最新VR機「Xperia View」の実機を借りることができ、存分に体験させていただきました。 筆者はとくに乃木坂46のファンではありませんでしたが、おじさんを悩殺してしまうほどの ...
続きを見る
kikitoを利用して分かったメリット
実際に利用して感じたメリットは以下の5点です。
kikitoのメリット
- 高額商品を自宅で利用できる
- 【高品質】清潔かつ綺麗
- 気に入ったらそのまま買い取れる
- 配送料・修理費用が無料
- dポイントがたまる・使える
高額商品を自宅で利用できる
よく家電量販店で体験できるコーナーがありますが、本当に自宅で利用できるのか不安になる場合がありませんか?
自分自身がレンタルしたルンバも同様で、家電量販店で実演してくれるのはよいのですが、実際に自室で利用できるのか不安があったため、レンタルすることに決めました。
このkikitoのサービスは、お掃除ロボットやプロジェクターなど、やはり一度部屋で利用できるのか試してみたいという願望を叶えてくれます。
【高品質】清潔かつ綺麗
レンタル商品のため、もちろん商品は「一度誰かの手に渡ったことがある商品」になります。そこは割り切りましょう。
しかし、届いたルンバは新品のごとく綺麗で、人の手に渡ったことをまったく感じさせないほど綺麗に保たれていました。
だてに「専門スタッフによる品質管理」と公式ホームページで謳っていません。
気に入ったらそのまま買い取れる
レンタルした製品が気に入れば、そのまま買取ることができます。
買い取れば、返却の手間も不要ですし、買いに行く手間も省けます。
配送料・修理費用が無料
配送料は無料で受け取れ、無料で返却できます。
また過失であれば修理費用は掛かりません。
お客様の過失による破損の場合は、原則修理費用をご請求いたしません。
※一部商品については修理費用を請求いたします。各商品ページにてその旨を記載します。
※破損の頻度や破損の状態によっては修理費用を請求する場合があります。
※修理が困難または不可能な場合、商品の販売価格相当額を請求いたします。
※お客様の故意による破損や紛失は、修理費用または商品の販売価格相当額を請求いたします。詳しくはよくある質問をご確認ください。
引用:kikito公式ホームページ
dポイントがたまる・使える
kikitoはNTTドコモが運営するサービスなので、dポイントを利用することができます。
またレンタルした料金100円につき1ポイント分dポイントが溜まります。
\dポイント10%還元キャンペーン中!/
kikitoを利用して分かったデメリット
感じたデメリットと、懸念事項は以下の3点です。
kikitoのデメリット
- レンタル期間によるけど値段が高い
- レンタルできる機器が少ない
- 買い取った後はメーカー保証なし
全般的に値段が高い
「高い・安い」は主観が入るため、一般的な価格で一概に「高い」とは言えませんが、例えば一眼レフカメラを3日間レンタルするだけで6,000円~7,000円かかってしまうのは少々お高いと感じます。
※その割に30日間(10倍)の場合は15,000円程度で、短期レンタルが異様に高い
カメラ関連は家電量販店でも何となく試せます。レンタルするなら、「プロジェクター」や「ロボット掃除機」、「美容家電」をおすすめします。
レンタルできる機器が少ない
レンタル商品リストの中には数ある商品がズラリと並んでいます。しかしレンタルできる商品は品質重視のA級品な高額商品が多く、「こんな高価な商品は必要ない」という人には不向きかもしれません。
コンセプトは「試してから買える」なので、B級品を取り揃える必要がないのは分かりますが。もう少し、格下の家電も揃えてほしいといったところでしょうか。
kikitoの申し込みは簡単にできる
申し込みは簡単にできます。
今後も品揃えは充実していくかと思いますので、気になった商品がありましたら会員登録だけでも済ませておきましょう。
申し込み手順
step
1まずはサイトに入ろう
dアカウントログインは先にしてもいいですし、しなくても構いません。
こちらは後からdアカウントログインをする手順にしています。
トップ画面から少し下にスクロールすると、「おすすめのデバイス」というカテゴリがありますので、「もっと見る」を押します。
step
2レンタルしたい商品を選ぼう
ボクはロボット掃除機にしました。ここはお好きな商品を選んでください。
step
3レンタル期間を決めよう
お届け先の郵便番号を入力します。
離島など一部地域は翌日配送ができないようになっています。
短期レンタルか長期レンタルを選びます。
※画像はロボット掃除機のおためし2週間コースなので短期レンタルしか記載がありません
step
4dアカウントでログインしよう
dアカウントでログインします。
dアカウントを持っていない場合でも、ここで新規発行することができます。
無事にdアカウントでログインできたら、「kikitoサービス利用規約」を読み、「同意する」にチェックを入れます。
step
5必要事項を入力しよう
名前や生年月日、住所や支払方法に使用するクレジットカード情報を入力します。
入力後はSMSに4桁のパスワードが届きますので、右側のボックスの中に数字4桁を入力します。
step
6最後のステップ!3Dセキュア
クレジットカードの情報確認のため、クレジットカードサイトに移動になります。
過去に3Dセキュアを登録したことがある方は、パスワードを入力するだけです。
※このパスワードはクレジットカードの暗証番号ではなく、3Dセキュア専用のパスワードです
3Dセキュアを登録したことがない方は、新規登録をすることになります。
\dポイント10%還元キャンペーン中!/
実際にkikitoを利用してみた
さて、ここからは体験編になります。筆者のボクが実際にレンタルしてみました。ボクが選んだのは「iRobot ロボット掃除機 ルンバi7+ おためし2週間コース」で価格は1,980円。
kikitoサービスの中でも一際安く、お試し価格としても手を出しやすい価格設定です。
午前中に注文して翌日の午前中に到着
昼の12時までに注文すれば最短で翌日の午前中に届きます。
僕の場合も午前中指定ができ、実際に翌日の10時半くらいに届きました。
大箱を開封していく
大きな段ボールを開封すると、ギュッと詰められた機械が顔を出しました。
新品を購入したような高揚感を味わいながら、一つずつ部品を取り出していきます。
そしてついに姿を現しました。
その出で立ちは、レンタル品とは思えないロボット掃除機で、光沢があり新品同様でした。
この部品は何かな?と疑問に思いながら、付属している説明書を読むと、「デュアルバーチャルウォール」という”見えない壁”を作り出す機器のようです。
デュアルバーチャルウォールとは?
ルンバに清掃してほしくない場所に立ち入らないようにする見えない壁を作ることができます。
バーチャルウォールモードでルンバが玄関や階段から落ちないように壁を作ったり、ヘイローモードで地べたに置いているペットのエサ付近に近づかせないよう円形の壁を作ることができます。
これがルンバのハウスである、「オートディスポーザーホームベース」です。ここで充電をし、ひとしきり掃除が終わった後に、勝手にこの充電器に帰ってくれます。
ルンバを動かしてから出掛けてみる
当然ですがルンバは自動で掃除してくれるので、主がいない間も働いてくれています。留守中、ちゃんとホームベースに戻っているのか心配でしたが、夜帰宅するとルンバもしっかり帰宅していました。
絨毯もなんなくクリア
一番懸念していた、絨毯の段差を乗り越えられるかという点については、難なくクリア。何の躊躇もなく走り抜けていきました。
さすがにこのくらいの障害は想定されているでしょうし、絨毯などボクの杞憂でした。
まとめ
実際にレンタルしてみましたが、申し込みも配送もとてもスムーズに行え、レンタルサービスとしても特にややこしいこともありません。
そして何より、最新機器を試用することができ、「購入するのに少し踏みとどまってしまう…」という方にも気軽にレンタルができます。
最後に取りまとめておきます。
こんな方におすすめ
- 高額な買い物だから失敗したくない
- 子どもの学校行事など必要なときだけ一眼レフカメラを使いたい
- プロジェクターがほしいけどうまく投影できるか心配
- お掃除ロボットがほしいけど自宅の絨毯を乗り越えられるか心配
ぜひ試してみてください。
\dポイント10%還元キャンペーン中!/