- HOME >
- ドックん&モコちゃん
ドックん&モコちゃん

15年以上ドコモショップで勤務。長年培った視点でドコモサービスを解説・評価・他社比較をするサイト。 2023年よりYoutubeを開設しドックん&モコがドコモサービスを中心に解説中!
2025/3/18
2022年6月1日(水)より、関西電力の新プラン「withポイントでんきd」がスタートしました。 withポイントでんきdでは、電気料金に対してドコモのdポイントが3.5%進呈されるプランです。 一方 ...
2023/6/1
※2022年8月より月額料金が6,270円から5,445円へ値下げされました 昨今、オンラインゲームや動画サービスの普及に伴い、最大速度10Gbps(以下10ギガ)が当たり前の時代になってきています。 ...
2025/3/27
enひかりとは、株式会社 緑人(enjin)が提供する光回線です。回線網はドコモ光と同様、フレッツ光回線を利用したコラボ光ということになります。 enひかりでは、「v6プラス対応の無線LANルーター大 ...
2024/10/27
スマホを利用中の方の大半は、破損や水没時のキャリアの補償サービスに加入している方が多いと思います。 ドコモのスマホ補償(ケータイ補償サービス)でも、Androidで月額550円~825円(一部1,10 ...
2025/4/2
2022年4月1日より改正民法施行により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。 それに伴い、NTTドコモの新規契約の定義も見直しが行われました。 今までドコモを契約する際、20歳未満の未成年 ...
2023/1/8
2022年2月24日(木)より、ドコモのエコノミーMVNOであるトーンモバイル for docomoにおいて、「TONE for Androidプラン」の取り扱いを開始しました。 ご自身や、ご家族でガ ...
2024/2/4
NTTドコモはモバイル回線を利用した固定電話サービス「homeでんわ」を2022年3月29日(火)に提供を開始しました。今回の「homeでんわ」を提供するにあたり、「home5G」を契約している方でも ...
2024/10/27
DAZN for docomo配信コンテンツ情報 ◆AFCアジアカップ DAZNでは2024年1月13日(日本時間)から開幕しているAFCアジアカップを全試合配信中 全試合観られるのはDAZNのみ ・ ...
2025/4/2
「enひかり」という光回線をご存知でしょうか? enひかりとは、株式会社 緑人(enjin)がサービス提供をしている、フレッツ光を利用した光コラボです。実はこのenひかりは縛りや解約金がなく、しかも業 ...
2024/9/5
NTTドコモより、2022年1月19日(水)より持込端末でも「ケータイ補償サービス(以下ケータイ補償)」の提供を開始します。 従来は、新規契約や他社から乗り換える際に、ドコモ端末を同時に購入する人のみ ...