4月になりましたね。
ゴールデンウィークもすぐそこですし、このご時世外出するのも気が引けるという方の中には、自宅でゆっくり映画やドラマなど見ながら過ごす方も多いと思います。

しかも返却の手間だってありますし、延滞すれば延滞料だって取られます。
そんなときに役に立つのは、映画やドラマが観られる「VOD(ビデオオンデマンド)」です。
韓流ドラマが好きな方はもちろん、2021年3月からライブ映像やバラエティの全19タイトルを1年間独占配信している「BTS on dTV」が観られるのは、2022年6月14日まで。
またBTS初の日本単独ツアーを含むライブ映像3作品が追加配信されたため、全22タイトルが視聴可能。
BTSが好きな人は今がラストチャンスですし、早く契約すればするほど長く観ることができます。
ドコモサービスを解説するドコモラボを運営している以上、ドコモの代表的サブスク「dTV」を語らないのはある種の罪だと思いましたので、ここらで語らせてもらいます。
https://twitter.com/dTV_PR/status/1507580381452972037
dTVのおすすめポイント
- ドコモが運営していて安心
- 月額550円で初回31日間無料
- コンテンツ量が12万作品とかなり豊富
- 韓流系が多く、韓国好きにはいちおし!
- BTS on dTVが観られる(dTV独占配信)
- 見放題の他にも新作がレンタルできる
- ダウンロード機能があるから外での視聴はデータ量を使用しない
dTVの月額料金は550円でVODの中でも安い
dTVの月額料金は550円(税込)で12万作品が見放題のサービスで、ドコモユーザーはもちろん他社スマホを利用中の人でも利用できます。
この破格で12万作品を観ることができるなら、試してみる価値はあるでしょう。
他社VODサービスとの価格比較
dTV550円と比較し、他社のサービスはだいたい1,000円を超えるものが多いのも事実です。
各VODの月額料金
- dTV:550円
- AMAZONプライムビデオ:500円
- FODプレミアム:976円
- Netflix:ベーシック990円、スタンダード1,490円、プレミアム1,980円
- Hulu:1,026円
- TSUTAYA DISCAS:2,052円
- U-NEXT:2,189円
このように他社のVODより、かなり安く利用することができるところが、dTVの良いところです。
dTVはドコモとavex(エイベックス)が運営
dTVはドコモとavexが共同運営していることもあり、映画やドラマはもちろん、ライブ映像やMVも豊富に揃っています。
ドコモが窓口となり販売しているところは安心感があるおかげか、国内契約数は1位2位を争うシェア数になっています。
初回31日間無料あり
dTVは初回利用であれば31日間無料で利用できます。
この映画やアニメが見たいというときに、気軽に試すことができます。
dTVの利用には、dアカウントの作成が必要です。
BTSが見られるのは残り数か月
2021年3月からライブ映像やバラエティの全22タイトルを1年間独占配信している「BTS on dTV」は、2022年6月14日で終了します。
BTSのミュージックビデオやライブ映像から、バラエティ番組やカラオケまで取り揃えられています。
大好きなアイドルが550円で見放題と考えると、かなり安く思えますね。
https://twitter.com/Kstyle_news/status/1508775986485243904
ライブ映像はド迫力の演出で楽しませてくれ、バラエティ番組は日本人にやさしく字幕が出てくれます。
2022年は、これを機会に韓国語を勉強してみるのも新たな挑戦だと思います。
https://twitter.com/dTV_PR/status/1508353203364061188
dTVは韓流ドラマや映画・バラエティが多数観られる
韓流ドラマや映画が好きな人が多いと思います。
個人的に同じアジア勢のため感性が近いのか、楽しみ方や感動のさせ方が似ているのではないかと思います。
あとは日本人女性から絶大な人気のある韓国系アイドルユニット。
日本のジャニーズはどちらかと言うと「かわいい系」である反面、韓国のアイドルは「セクシー(色気がある)系」だと、私の個人的な見解から、日本人からの人気は途絶えないのだと思います(浅い)。
画像にもある「パラサイト 半地下の家族」は映画館にまで見に行った思い出の映画ですが、韓国の貧困層の背景や、緊迫感を味わえるため、かなりハラハラしながら観た思い出があります。
韓流ドラマは500作品以上
韓流ドラマ好きの人には、月550円の最強コスパで約500作品以上見放題になります。
この安さが人気の理由の一つですが、韓流系(映画・ドラマ・バラエティ)が多いのも定評があります。
韓流バラエティや音楽番組が観られるのも楽しい
映画やドラマ以上に、バラエティやK-POPが好きな人も多いでしょう。
dTVでは韓国最高峰の音楽番組「SBS歌謡大典」を観ることができます。
またK-POPアイドルによる「K-POPアイドルスタースポーツ選手権」などBTSやTWICEが陸上や新体操を繰り広げるバラエティも、アイドルたちの違った一面が観られて面白いです。
dTVで観られるおすすめのパク・ソジュン主演ドラマ3選
日本でも大人気の韓国俳優「パク・ソジュン」主演の、個人的おすすめドラマをご紹介します(異論は認めない)。
これを見れば、2022年の初夢は「一富士二鷹三イケメン」で間違いないですね。
- 花郎(ファラン)
- 彼女はキレイだった
- キム秘書はいったい、なぜ
おすすめ1.花郎(ファラン)
2016年12月から放送されたドラマで全24話あります。
解説
今から1500年前の新羅時代。賤民の村で暮らすムミョン(パク・ソジュン)は、生き別れた家族を捜したいという親友のマンムン(イ・グァンス)と共に都に潜入する。ところが、二人は禁軍に追われて深手を負い、マンムンは命を落とす。ムミョンはマンムンの本名“ソヌ”を名乗り、彼の妹であるアロ(Ara)を守るために生きようと決意する。一方、新羅第24代王の真興(チヌン)王 (パク・ヒョンシク)、摂政の母・只召(チソ)太后の命令で世間に顔を明かすことなく生きている。不眠に悩む真興王は、街で語り部のアロの話を聞いているうちに眠りに誘われ、彼女に興味を抱く。そんな中、只召太后は見目麗しい貴公子を集めて王の親衛隊“花郎(ファラン)”を創成すると宣言。ムミョンことソヌは親友の命を奪った者への復讐心から、真興王は母から王権を奪還すべくジディという偽名で花郎になる。それぞれの目的を果たすために花郎となったソヌとジディはぶつかり合いながらも絆を深め、成長していくが…。参考:dTV
パク・ソジュン演じるムヒョンは生き別れた家族を捜すため、親友マンムンと都に潜入するも命を落としてしまい、その真相を探るため花郎(ファランというイケメン集団)になります。
花郎(ファラン・かろう)とは、新羅で10世紀まで続いた軍事訓練や文化的教育機関としての青年組織制度であり、王族や貴族の子弟が集まり、国や一族に貢献するために教育を受けた親衛隊です。

おすすめ2.彼女はキレイだった
2015年から放送されたドラマで全16話あります。
解説
パク・ソジュンとファン・ジョンウム主演によるラブコメディ。優等生の美少女から恋も就職も縁遠い残念女子になってしまったヘジンと、冴えない太っちょ少年からイケメンエリートに成長したソンジュンとの恋模様を描く。参考:dTV
子ども時代は美少女で優等生なのに、大人になれば就職も容姿も残念なヘジン。
頭はもじゃもじゃで、ファッションセンスもいいとは言えない。
一方、肥満でいじめられっ子だった男の子が、超エリートに大変身したイケメン、ソンジュン。
ニューヨークへ行ったソンジュンから「帰国するから会おう」とヘジンの元にメールが届く。
ソンジュンがイケメンになったことを知らないヘジンは、約束の日、噴水の近くで待っているとヘジンのスマホに着信。ヘジンの前を通り過ぎるイケメン男子。
彼を失望させたくない思いから、容姿端麗な友人ハリに自分の代役を依頼し、とりあえずは事なきを得る。
就職が決まったヘジンが勤める会社に、副社長としてソンジュンが赴任し、2人は出会いを果たすが…。
おすすめ3.キム秘書はいったい、なぜ
2018年から放送されたドラマで全32話あります。
2021年12月現在では有料になっており1話220円なので、気になった人は見てみてください。
解説
パク・ソジュンが扮(ふん)するナルシストな御曹司が、秘書と恋の駆け引きを繰り広げるラブコメディ。 大企業で副会長を務めるヨンジュン(パク・ソジュン)を、秘書のミソ(パク・ミニョン)は9年間支えてきた。自分の人生を歩むため、秘書を辞めると決めたミソを、ヨンジュンはプロポーズまでして、引き止めようと奮闘。そんな中、幼い頃のある事件で確執が生まれたヨンジュンの兄が、ミソにアプローチを始める。参考:dTV
「眩しくない? 俺からあふれるオーラ!」
オレ様感あふれるユミョングループの副会長ヨンジュン(パク・ソジュン)の下で、9年間秘書として勤めてきたミソ(パク・ミニョン)が「自分の人生を歩みたい」という理由を告げる。
自分の秘書として勤めていたことが、人生において意味を持っていなかったことにショックを受ける。
ミソの後任の新人ジアの歓迎会に参加するヨンジュン。帰り道に告白をするが「タイプではない」ときっぱり断られ、口論に発展。
今まで振られたことのないヨンジュン扮するパク・ソジュンの、ナルシストな御曹司を演じたラブコメディ。
dTVのキャンペーン
dTVのキャンペーンは定期的に変わりますが、2021年12月現在のキャンペーンを解説します。
- dTVマイスターチャレンジ
- ディズニープラス|dTVダブル加入キャンペーン
他にもありますが、大きなキャンペーンを2点ご紹介します。
dTVマイスターチャレンジ
dTVでは会員ランク制度があり、ランクに応じてdポイントやレンタルクーポンがもらえます。
「スターター」「ビギナー」「レギュラー」「マイスター」の順でランクがあり、dTVの継続利用とミッションクリアで、dポイントが最大10,000ポイントや、もれなく10%割引のレンタルクーポンがもらえます。
レギュラー特典
レンタル10%割引クーポンを全員に進呈
+
毎月dポイント
最大1,000point
がもらえるチャンス!
1等 1,000p
2等 500p
3等 100p
4等 50p
ランクアップ条件・特典…ビギナーにランクアップ後2タイトル視聴かつ初回ログイン後32日目継続
マイスター特典
レンタル10%割引クーポンを全員に進呈
+
毎月dポイント
最大10,000point
がもらえるチャンス!
1等 10,000p
2等 2,000p
3等 1,000p
4等 100p
ランクアップ条件・特典…月内に4タイトル視聴
以後マイスターを継続するには、月内5タイトルの視聴。
ディズニープラス|dTVダブル加入キャンペーン

出典:dTV
dTVとディズニープラスをドコモから入会すると、dポイント最大1,500ポイント(期間・用途限定)がもらえます。
- キャンペーン期間:2020年12月1日~終了日未定
- キャンペーン概要:キャンペーン中に以下①②の条件を満たしている場合、最大3ヵ月間毎月dポイント500ポイントを進呈
- ディズニープラスとdTVの両方またはいずれかを新規で契約すること
- ディズニープラスおよびdTVの両サービスの契約が揃い、その揃った月の翌月の末日まで継続して契約していること
さらにドコモユーザーなら、ドコモの「ギガプラン」でディズニープラスに申し込むと、毎月990円が最大6ヵ月間割引されます。
ディズニープラスについて詳しく知りたい方は「ディズニープラスのおすすめは大人?STAR(スター)映画・ドラマは他社VODをも制圧する!」でご紹介しています。
こちらもCHECK
-
-
【最大6ヵ月無料】ディズニープラスで「ガンニバル」「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編」独占配信中!STAR(スター)映画・ドラマ・アニメが熱い!
2023年1月12日追記:ディズニープラスで「ガンニバル」「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編」が独占配信中! 名称どおりディズニーが提供しているVODサービス「ディズニープラス」ですが、サービス名称から ...
続きを見る
▶(ドコモ経由)ディズニープラス公式サイトはこちら
※入会にはdアカウントが必要です
dTVプリペイドカードが新たに登場
2021年12月14日(火)より、全国のファミリーマートにてdTVを6ヵ月間視聴できる「dTVプリペイドカード」が販売開始されました。
店舗の隅にある、AMAZONやiTunesカードと一緒に並んでいます。
dTVプリペイドカードは3,300円に加え500ポイント付き
dTVプリペイドカードは3300円の価格で6ヵ月間視聴可能になるに加え、dポイントが500ポイントもらえるため、映画やドラマを長期で見たい人は実質500円分お得になります。
詳細 | |
名称 | dTVプリペイドカード |
購入店舗 | 全国のファミリーマート ※一部取扱いのない店舗あり |
価格 | 3,300円(税込) |
特典 | dポイント500ポイント付き |
登録対象者 | dTV非会員 |
カード登録有効期限 | カード購入から6ヵ月後の同日の前日 |
視聴有効期限 | 登録から6ヵ月間(184日間) |
解約 | 解約手続き不要 ※有効期限を過ぎると自動的に非会員になる |
まとめ
dTVはavexとドコモがサービス提供するVODで、月額550円から利用できます。
またお試しの31日間無料期間があるため、「休日だしこの映画が見たい!」というときに最適ではないでしょうか。
もちろん、ドコモユーザー以外でも利用することができますし、解約もいつでもできます。
ゴールデンウィークは、家でゆっくり映画やドラマを見ましょう。