スマホのリスクは巧妙化。 あなたには思い当たりますか?

ウイルス感染はパソコンだけの問題だと思っていませんか?

生活の基盤となったスマホには
重要な情報がたくさん入っています。

Arrow

そして、その
スマホの情報を狙った
ウイルスや詐欺が
増加しています。

Virus

生活の大部分でスマホを利用するようになった現在、
スマホはあなたの次にあなたのことを知っている存在
かもしれません。

スマホのセキュリティ対策の
重要性はわかったけど、

Speech bubble

スマホのセキュリティ対策方法が
わからない…

そんな方に向けて、
ドコモが、「ドコモ回線契約者様向け」に、
あんしんなスマホライフを送っていただけるよう
作成したセキュリティアプリが、

あんしんセキュリティです。
「ドコモ回線契約者様向け」
セキュリティアプリ
10の機能が全部入って月額1,078円

※ 上記ボタンからのお申込には、ドコモ回線の契約が必要です。お申込前に、対応機種(あんしんセキュリティアプリ)にてご利用機種の対応有無をご確認ください。 ※ 31日経過後は自動継続となり、月額料金(税込1,078円)が発生します。あんしんセキュリティ トータルプランとあんしんセキュリティ スタンダードプランの初回無料は共通となっており、一方をすでにご契約いただいたことがある場合、初回無料の対象外となります。
※1 ウイルス対策
ウイルス対策は月額料金無料でご利用になれます(Android 搭載のドコモ スマートフォン・Google Pixelのみ)。ただし、Google Pixelをご利用の方はドコモ回線に紐付くdアカウントの設定が必要となります。
※2 危険サイト対策
Android端末は、対応ブラウザおよび一部SNSアプリのみご利用になれます。対応ブラウザおよびSNSアプリはあんしんセキュリティアプリの危険サイト対策設定画面よりご確認いただけます。
※3 迷惑電話対策
パケット通信を利用した通話アプリの着信は非対応です。iPad・タブレットは対象外です。
※4 迷惑メール対策
ドコモメールのみ対応です。その他メールサービスは非対応となります。迷惑メールの疑いのあるドコモメールをVade Japan株式会社の判定基準により判定します。
※5 迷惑SMS対策
iPad端末は非対応です。
※6 OSチェック
iOS端末のみ対応です。
※7 PC向けセキュリティ対策
PC向けセキュリティ対策は、セキュリティ機能を設定したいパソコンに専用アプリケーションをインストールする必要があります。
※8 マルチアカウント
マルチアカウントはご契約者+ドコモ回線をお持ちのご家族2名までの最大3名が利用可能です。ドコモ回線をお持ちのご家族2名があんしんセキュリティアプリ上の機能をご利用になるためには、別途マルチアカウント利用設定を行っていただく必要があります。

「ドコモ回線契約者様向け」
 セキュリティ対策は あんしんセキュリティ!

こんなシーンで、
あなたの生活を守ります

  • 怪しい迷惑電話がかかってきたら通知
  • 閲覧ページが危険かどうかチェック
  • 危険なWi-Fiに接続してしまったときに警告
title-icon

家族を含めて最大3名までスマートフォン・タブレットのセキュリティ対策ができます。また、PCのセキュリティ機能や万が一の時に備えた補償(特典)もあり、お客様をトータルにお守りできるプランです。

  • 機能number-icon

    詐欺やセールスなどの迷惑電話を
    事前に警告でお知らせ

    迷惑電話対策
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon
    sun-icon

    悪質アプリや、
    悪質ファイルをブロック

    ウイルス対策
    • Android
  • 機能number-icon
    mail-icon

    メール受信時に迷惑メールかどうかを
    チェックして自動で検知

    迷惑メール対策
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon

    巧妙な詐欺サイトや
    ウイルス配布サイトを検知

    危険サイト対策
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon
    wifi-icon

    外出先で危険なWi-Fiスポットに
    接続すると警告でお知らせ

    危険Wi-Fi対策
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon
    caution-icon

    最新OSのインストール状況を
    お知らせ

    OSチェック
    • iOS
  • 機能number-icon
    caution-icon

    メール受信時に迷惑SMSかどうかを
    チェックして自動で検知

    迷惑SMS対策
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon
    caution-icon

    ダークウェブを常にモニタリングし、
    個人情報流出を検知

    ダークウェブモニタリング
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
  • 機能number-icon
    caution-icon

    月額払いだから無駄なく使える
    個人情報流出を検知

    PCセキュリティ
    • Mac OS
    • Windows OS
  • 機能number-icon
    caution-icon

    1つの契約で最大3人まで利用可能
    個人情報流出を検知

    マルチアカウント
    (最大3人)
    • Android
    • iOS
    • ドコモケータイ(SPモード)
「ドコモ回線契約者様向け」
セキュリティアプリ
10の機能が入って月額1,078円(税込)

※ 上記ボタンからのお申込には、ドコモ回線の契約が必要です。お申込前に、対応機種(あんしんセキュリティアプリ)にてご利用機種の対応有無をご確認ください。 ※ 31日経過後は自動継続となり、月額料金(税込1,078円)が発生します。あんしんセキュリティ トータルプランとあんしんセキュリティ スタンダードプランの初回無料は共通となっており、一方をすでにご契約いただいたことがある場合、初回無料の対象外となります。
※1 ウイルス対策
ウイルス対策は月額料金無料でご利用になれます(Android 搭載のドコモ スマートフォン・Google Pixelのみ)。ただし、Google Pixelをご利用の方はドコモ回線に紐付くdアカウントの設定が必要となります。
※2 危険サイト対策
Android端末は、対応ブラウザおよび一部SNSアプリのみご利用になれます。対応ブラウザおよびSNSアプリはあんしんセキュリティアプリの危険サイト対策設定画面よりご確認いただけます。
※3 迷惑電話対策
パケット通信を利用した通話アプリの着信は非対応です。iPad・タブレットは対象外です。
※4 迷惑メール対策
ドコモメールのみ対応です。その他メールサービスは非対応となります。迷惑メールの疑いのあるドコモメールをVade Japan株式会社の判定基準により判定します。
※5 迷惑SMS対策
iPad端末は非対応です。
※6 OSチェック
iOS端末のみ対応です。
※7 PC向けセキュリティ対策
PC向けセキュリティ対策は、セキュリティ機能を設定したいパソコンに専用アプリケーションをインストールする必要があります。
※8 マルチアカウント
マルチアカウントはご契約者+ドコモ回線をお持ちのご家族2名までの最大3名が利用可能です。ドコモ回線をお持ちのご家族2名があんしんセキュリティアプリ上の機能をご利用になるためには、別途マルチアカウント利用設定を行っていただく必要があります。

ご利用は

かんたん
3STEP

お申込み


まずは下記ボタンからお申込みください。

※ 上記ボタンからのお申込には、ドコモ回線の契約が必要です。お申込前に、対応機種(あんしんセキュリティアプリ)にてご利用機種の対応有無をご確認ください。 ※ 31日経過後は自動継続となり、月額料金(税込1,078円)が発生します。あんしんセキュリティ トータルプランとあんしんセキュリティ スタンダードプランの初回無料は共通となっており、一方をすでにご契約いただいたことがある場合、初回無料の対象外となります。
※1 ウイルス対策
ウイルス対策は月額料金無料でご利用になれます(Android 搭載のドコモ スマートフォン・Google Pixelのみ)。ただし、Google Pixelをご利用の方はドコモ回線に紐付くdアカウントの設定が必要となります。
※2 危険サイト対策
Android端末は、対応ブラウザおよび一部SNSアプリのみご利用になれます。対応ブラウザおよびSNSアプリはあんしんセキュリティアプリの危険サイト対策設定画面よりご確認いただけます。
※3 迷惑電話対策
パケット通信を利用した通話アプリの着信は非対応です。iPad・タブレットは対象外です。
※4 迷惑メール対策
ドコモメールのみ対応です。その他メールサービスは非対応となります。迷惑メールの疑いのあるドコモメールをVade Japan株式会社の判定基準により判定します。
※5 迷惑SMS対策
iPad端末は非対応です。
※6 OSチェック
iOS端末のみ対応です。
※7 PC向けセキュリティ対策
PC向けセキュリティ対策は、セキュリティ機能を設定したいパソコンに専用アプリケーションをインストールする必要があります。
※8 マルチアカウント
マルチアカウントはご契約者+ドコモ回線をお持ちのご家族2名までの最大3名が利用可能です。ドコモ回線をお持ちのご家族2名があんしんセキュリティアプリ上の機能をご利用になるためには、別途マルチアカウント利用設定を行っていただく必要があります。

アプリダウンロード

「あんしんセキュリティ」アプリを
ダウンロードしてください。

設定する

あんしんセキュリティを利用開始するための
設定を行なってください。

よくあるご質問

初回31日間無料とはなんですか?

使用料が31日間無料となります(契約回線1回線につき1回のみ適用)。申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額使用料1,078円(税込)がかかります。また、あんしんセキュリティ スタンダートプランとあんしんセキュリティ トータルプランの初回無料は共通となっており、一方をすでにご契約いただいたことがある場合、初回無料の対象外となります。

どんな支払い方法がありますか?

ドコモのケータイ料金と合わせてのお支払いとなります。

月の途中に契約・解約した場合、
利用料金はどうなりますか?

月途中にお申込みいただいた場合、利用料金は月額料金550円(税込)全額ではなく、お申込み日を起算日として日割り計算された金額のみのお支払いとなります。月途中でも安心してご契約いただけます(解約の場合も同様です)。